1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:26:59.19 ID:???0.net
浦和が同じさいたま市に本拠を置く大宮のFWズラタン・リュビヤンキッチ(30)の獲得に動いていることが分かった。
得点力が計算できる元スロベニア代表は12年から大宮でプレー。
昨オフ、ダービーを戦う大宮から初めてMF青木を獲得したが、実現すれば2年連続で“禁断の移籍”となる。
また、仙台のMF武藤雄樹(26)、柏のDF橋本和(28)の獲得は決定的。
清水のFW高木俊幸(23)にも獲得オファーしていることが判明した。
11月30日(日)7時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141130-00000068-spnannex-socc
得点力が計算できる元スロベニア代表は12年から大宮でプレー。
昨オフ、ダービーを戦う大宮から初めてMF青木を獲得したが、実現すれば2年連続で“禁断の移籍”となる。
また、仙台のMF武藤雄樹(26)、柏のDF橋本和(28)の獲得は決定的。
清水のFW高木俊幸(23)にも獲得オファーしていることが判明した。
11月30日(日)7時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141130-00000068-spnannex-socc
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:27:27.29 ID:Ssx6HDHr0.net
いいじゃん、カテゴリーが違うところからだもん。
草刈り場。
草刈り場。
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:27:46.63 ID:o9AP665k0.net
青木って選手もそうじゃなかったっけ?
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:28:15.13 ID:JNOfX6Lg0.net
いいじゃん、J2には本人も行きたくないだろうし
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:29:01.48 ID:f7GxbVPD0.net
ガンバとレッズが強いとJはいい感じになる
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:30:23.55 ID:T604X72f0.net
ほんとサポーターの質といい阪神みたいなチームだな
212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 13:22:26.50 ID:c4QVJs6J0.net
>>6
阪神みたいに韓国語で応援歌歌ったり過半数が在日だったり
李のことをアニキって呼んで洗脳したりしてないだけ多少はまし
阪神みたいに韓国語で応援歌歌ったり過半数が在日だったり
李のことをアニキって呼んで洗脳したりしてないだけ多少はまし
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:30:24.99 ID:aicLcyOh0.net
アジア代表より全然ありだな
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:31:23.37 ID:MVSXm41e0.net
別に焼き討ちされたりするわけじゃないけどな
イタリアあたりだったらシャレにならないことが起きそうだけど
イタリアあたりだったらシャレにならないことが起きそうだけど
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:31:27.48 ID:OhMaLDkx0.net
青木石原ズラタンが並ぶとか強そうだな
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:31:41.83 ID:Ssx6HDHr0.net
そもそもの契約で、トップカテゴリ以外の場合は選手に選択権がある場合もある。
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:34:19.11 ID:SsxM5vly0.net
それでもタイトルを逃すね
外人ぐらい自力で探して連れてこいよ、ハゲ
外人ぐらい自力で探して連れてこいよ、ハゲ
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:35:11.47 ID:dc9af0PK0.net
禁断なんつって別にライバル意識が強いわけでもないしな。
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:36:16.75 ID:PYKxuq4N0.net
同じカテゴリーだったら問題だけど
ようは降格チームからの引き抜きでしょ?
ようは降格チームからの引き抜きでしょ?
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:36:43.16 ID:Eafc9H5l0.net
今井も合わせて取ろう
どうせJ2に落ちる糞クラブだし、安くて使えそうなのは根こそぎ取れ
どうせJ2に落ちる糞クラブだし、安くて使えそうなのは根こそぎ取れ
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:37:01.02 ID:s/wYeo/e0.net
ムルジャは移籍金かかるからまだ獲らないんだな
0円ばっかか
0円ばっかか
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:40:24.16 ID:Dra7og6/0.net
清水のFW高木俊幸
なんかの補強になるのか、、
なんかの補強になるのか、、
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 10:23:39.55 ID:f7GxbVPD0.net
>>26
野球ファンを獲得するため
野球ファンを獲得するため
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:44:39.60 ID:HdUpwsTn0.net
選手を使えない育てられないクラブに有望な選手が集まって腐らされていくのは
長期的に見ればJリーグの衰退に繋がるんだろうな
長期的に見ればJリーグの衰退に繋がるんだろうな
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:51:03.78 ID:pfp3zId40.net
>>32
一番の問題ってそこなんだよね
完全に人材の墓場になってる
育てて欧州に売るとかすれば、移籍金で稼げるのに
一番の問題ってそこなんだよね
完全に人材の墓場になってる
育てて欧州に売るとかすれば、移籍金で稼げるのに
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:52:16.23 ID:pocaCE3f0.net
>>36
J2,J3にどんどん流してくれればいいよ。
J2,J3にどんどん流してくれればいいよ。
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 10:14:30.82 ID:JqzdLzjDO.net
>>37
安心の浦和ブランドですね
安心の浦和ブランドですね
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:59:29.14 ID:SX9OI31Z0.net
>>39
ズラタンとかは分かるんだよ
けさいは他チームの戦力外を集めてる印象しかない
関口みたいにけさいではエースでも
浦和じゃベンチ外なんだよな
ズラタンとかは分かるんだよ
けさいは他チームの戦力外を集めてる印象しかない
関口みたいにけさいではエースでも
浦和じゃベンチ外なんだよな
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 10:05:04.95 ID:DLktnEWX0.net
>>48
主力になりそうな新人は強豪が持って行ってしまうので…
主力になりそうな新人は強豪が持って行ってしまうので…
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 10:13:33.87 ID:ScUq6c7y0.net
>>39
関口の事だな
関口の事だな
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:54:05.35 ID:57zZd+6h0.net
本人的には引越ししなくていいからアリだろうかな
ただでさえ住み慣れない日本だし
ただでさえ住み慣れない日本だし
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:55:51.52 ID:KTBl52M60.net
全然禁断じゃねえよばーか
去年も青木取ってるし
去年も青木取ってるし
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:56:12.77 ID:ZtopecTr0.net
ノヴァコビッチのほうがいいと思う
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:58:46.88 ID:PYcFOCYG0.net
ズラタンも30だし、いつ体力が落ちてきてもおかしくないよな
日本人もそうだけど欧米人は劣化激しい事多いし
まあどこのクラブでもいいからJには残って欲しい選手だけど
日本人もそうだけど欧米人は劣化激しい事多いし
まあどこのクラブでもいいからJには残って欲しい選手だけど
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 10:05:14.84 ID:kE34/xqV0.net
>>45
ヨーロッパ人は日本の夏を経験するとタフになる。
ヨンセンやホルヴィ(元神戸)もいまだ現役だし。
ヨーロッパ人は日本の夏を経験するとタフになる。
ヨンセンやホルヴィ(元神戸)もいまだ現役だし。
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 11:40:33.98 ID:V+7TDTCb0.net
>>45
欧米人の方が劣化少ないだろ?
30前半で欧州トップリーグにいるやつなんか、
わんさかいるわ。
欧米人の方が劣化少ないだろ?
30前半で欧州トップリーグにいるやつなんか、
わんさかいるわ。
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 09:59:43.03 ID:A/HvhAkp0.net
南野とか大物取れよ
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 10:05:47.15 ID:B0iLSwQX0.net
>>49
大物って・・・
・・・釣だよね?
大物って・・・
・・・釣だよね?
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 10:02:35.31 ID:Jq0Bq9mu0.net
泉澤はどうすんだろ
芸スポ民は知らないだろうが良い選手だぞ
芸スポ民は知らないだろうが良い選手だぞ
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 10:05:36.96 ID:B5bRiLbd0.net
>>52
まだ1年目なんだから残留に決まってる
まだ1年目なんだから残留に決まってる
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 10:14:55.22 ID:Wp/+j+ESO.net
>>52
J2で得点力磨いて代表へ
>>57
ポジが違うからなあ
ただ石原も取るとなると興梠ズラタン李石原梅崎柏木で出れないよなあ
J2で得点力磨いて代表へ
>>57
ポジが違うからなあ
ただ石原も取るとなると興梠ズラタン李石原梅崎柏木で出れないよなあ
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/11/30(日) 10:15:53.31 ID:7vicBYAC0.net
>>75
石原が完全に李の上位互換なんだよね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417307219/
石原が完全に李の上位互換なんだよね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417307219/