no title

「日本のプレーに関して予想外の驚きは何もなかった」前コートジボワール代表監督が語る、日本戦のキーポイント

『フットボール批評issue01』(カンゼン、9月4日発売)では、W杯で日本と対戦した前コートジボワール代表監督の
サブリ・ラムシにインタビューしている。日本はなぜ丸裸にされたのか? 一部抜粋して掲載する(翻訳 田村修一)。

2014年09月12日

特に注意していたのは左サイドの長友と香川

――日本戦のキーポイントはどこにあったのでしょうか?

「日本のプレーに関して予想外の驚きは何もなかった」前コートジボワール代表監督が語る、日本戦のキーポイント



コートジボワール代表監督のサブリ・ラムシ氏は日本をどう分析したのか【写真:Getty Images】

 まず集中して試合に入り、何が起こっても驚かないこと。それからコンパクトな守備のブロックを保って
相手にスペースを与えないこと。そして効果的にボールを奪うこと。このやり方を徹底したから、日本は
得意とするコレクティブな攻撃を、とりわけ中盤とサイドで繰り出すことができなかった。

 それに対してわれわれの攻撃は、ボールを奪った後はとにかく速く縦に運ぶことを選手に徹底させた。
それもできる限り、高く張っている日本の両サイドの裏側にボールを通すように指示した。相手の守りの
弱点をうまく突きたかったし、そこにボールがいけば中央のディフェンダーたちも後ろに下がりながらの
守備になるからね。

――日本のどこを一番警戒していましたか?

 サイドからのコレクティブな攻撃と、前にボールを運ぶスピードだ。それからセットプレーに関しては、
絶対に集中を切らさないように選手に指示した。何人かの選手が、複雑なコンビネーションを用いながら
攻撃を仕掛けてくるのがわかっていたからだ。個人では、左サイドの長友と香川を特に注意するように
言った。それから本田に対しても自由を与えたくなかった。だから彼がボールを受けるときはなるべく
誰かが背後について、前を向かせないようにした。彼がゴールに向かってボールを持ったときに、
日本のプレーが加速化するからだ。

http://www.footballchannel.jp/2014/09/12/post49104/

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:32:55.02 ID:sD8/Hu9q0.net
>>1
――日本を倒すために何をすべきだと考えているのか?

ヤヤ「2010年の親善試合を覚えている。我々は2-0で勝ったが、非常に競った試合になった。そしてそれ以降、日本代表は大きく実力を上げた。
彼らは優れた組織力を誇るチームだ。サッカーの世界でチームワークという言葉はよく使われるが、あのチームの中では、チームワークは
文字通りの意味を持っている。彼らのサッカーは真の整合性、まとりを持っているよ。日本との初戦は、間違いなく戦術的な戦いになるだろうと
僕は読んでいるんだ。彼らのプレー中の移動のうまさは際立っており、オフ・ザ・ボールで動いている選手が、ボールを運んでいる選手に多くの
選択肢を提供している。さかんに動きまわって、運動量という面でも努力を惜しまない。我々が彼らに勝つには、おそらく特にミッドフィールドに
おけるフィジカル的インパクトをかなり駆使して戦う必要があるだろう。日本は体格差という面で少し苦労する傾向のあるチームだから、彼らを
苦しめるため1対1などフィジカルな対決にできるだけ持ち込み、彼らの組織的プレーをうまく分断するというのが、意図するところだ。いずれにせよ、
彼らは多くのボールを呼び込む動きに、シャドーの動き、おとりのプレーを織り交ぜながら、ボールをうまく操る素晴らしいサッカーマシンだ。
彼らとの試合では、我々も大いに走ることになるだろうから、僕はただただ、大会前にしっかり体を休めて体調を整えられるよう願っているんだよ」

コロ「そう、その上、日本戦は我々にとって大会最初の試合だから、出だしから僕らの野心を示して見せ、観客気分でいるようなまねをしないよう、
心してかからねばならない。日本のようなチーム相手にそんなことをするというのは、重大なミスだ。最初から全開で、彼らにフィジカル的な勝負を強いる必要があると思う」

ヤヤ「僕は、我々が1-0で勝つと予想しているんだ。そうなれば、僕らのW杯の進撃に弾みをつけ、そして決勝トーナメント進出のライバルを最初から引き離すための完璧なスタートとなるだろうね」




監督から選手までしっかり対戦チームの研究をしてW杯に挑んだコートジボワール
一方の日本は「自分たちのサッカー」をやればどこにも負けないと大して研究もせず全てのチームに同じような戦術で挑み玉砕

219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 22:23:00.10 ID:Ruy4xOy80.net
>>41
ヤヤ・トゥーレってこんなロジカルな人なのか

221: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 22:26:32.14 ID:i2IJt9D90.net
>>219
現代サッカーはバカじゃ対応出来ないからな、特に上位クラブなんか異常なレベルの戦術連動性やで

141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 20:26:52.11 ID:kPoi+ha8O.net
>>1
遠藤が弱点
まで読んだ

173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 20:57:15.61 ID:1Ttb+FMfO.net
>>141
たしかに左サイドを徹底して守り、攻め返されてスペース取られて負けたな。

香川がいなければ、長友もチャを振り切ってラストパス出したような
鋭い突入が見れたかもしれないが、香川がいたら長友の仕事はもっと
ワイドな俯瞰的なコトが要求されるからな・・・

やっぱり香川の安全牌みたいな攻撃と遠藤の守備の遅れでしょうな。

3: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:12:19.50 ID:???0.net
日本がどういう交代のカードを切ってくるかは予めわかっていた

――それでは日本の弱点はどこにあると分析していましたか?

 どのチームもそうだけど、弱点は対戦相手が技術的・戦術的によく対応したときに露呈する。日本の
場合はテクニックに優れ、ボールを保持してパスを繋ぐことを好む。さっきも言ったけど、サイドが
強く中盤から前線にかけてスピーディにパスを回す。ではその長所が消されたときにどうするのか。
コレクティブな解決策を見いだすまで、忍耐強くプレーするのか。あるいはセットプレーの威力を
最大限に利用し、選手個人の力で問題を解決しようとするのか。メッシやロッベン、ハメス・ロドリ
ゲス、ミュラー、ゲッツェといった選手たちは、ひとつのプレー、ひとつのリズムの変化・加速化で
しばしばチームの苦境を救う。だから日本に関してもよく分析をして、あらゆる問題を事前に解決していた。

 これならいけるという感触はあった。じっと我慢していれば、反撃のときはやって来る。僕らが
ペースを握って、効率よく攻撃できるときが必ず来ると確信していた。

――つまりすべては予想通りの展開だったということでしょうか?

 僕が自分の口からそう言うと傲慢になるけど、逆に言えば日本のプレーに関して予想外の驚きは
何もなかった。先制点を与えてしまったのは、本田の個人技に対して集中力と注意を欠いたからで、
日本の選手たちのボールタッチが危険であることはよくわかっていた。それに瞬間的にすべてを予測
して対応できるわけじゃない。高いレベルのサッカーとはそういうものだろう。

(中略)

――戦術面でも読みが当たったように見えました。

 日本がどういう交代のカードを切ってくるかは予めわかっていた。彼らには遠藤、僕らにはドロ
グバという切り札があった。遠藤が入れば、日本は攻撃のリズムが加速化する。しかし同時に彼の
サイドの守備は弱体化する……(続きは『フットボール批評issue01』にて、お楽しみ下さい)。

4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:13:18.48 ID:98izYplK0.net
>コートジ監督

誰だよ!!

101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 20:00:22.65 ID:AjHw5kDZ0.net
>>4
中田と対談してた人じゃないの。いまフリーなら代表監督を要請すればよかったのに。
でもまぁ、結局はコートジボワールもGL敗退だからな・・・w

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:13:54.15 ID:ohh3RtlO0.net
>遠藤が入れば、日本は攻撃のリズムが加速化する。しかし同時に彼の
>サイドの守備は弱体化する……(続きは『フットボール批評issue01』にて、お楽しみ下さい)。

すげえいいとこで切りやがってw テレビのCM跨ぎみたいだなw

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:15:14.85 ID:v5CFAZ7V0.net
中田のチームメイトだったっけ?

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:15:47.92 ID:4DyEoJYY0.net
コートジって略し方はどうなのよ

126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 20:13:26.63 ID:D+lV3iDU0.net
>>9
東欧でジャパって略されてるのと同じじゃね?

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:18:05.36 ID:DOA4p6uE0.net
象牙が途中からドログバが出てくるのは、それまでの親善試合から予想できたのに、
日本の選手は慌てふためいてたからなあ
選手だけじゃなくベンチの禿も無策だし

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:18:25.00 ID:G55Bmfwv0.net
なにこのイケメン
瞳に吸い込まれそうだわ

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:22:50.98 ID:jfnmw4ua0.net
左サイドと遠藤が守備の穴ってやっぱりバレてたか…
徹底的に左突かれたたしなあ

91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:55:40.84 ID:mSQkm6VJ0.net
>>14
まあ素人目にみても分かるレベルだからな

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:24:53.31 ID:nvbWU4BG0.net
やっぱり遠藤が弱点ってバレてたwww

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:25:08.93 ID:oOs5c1FP0.net
結局、遠藤が守備サボるからそれを見抜かれていたんだな
ボランチなのに体張らないなんて普通ありえねえからな

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:25:55.54 ID:kLDlU06z0.net
日本のストロングポイントは、ワールドクラスの長友と香川がいる左サイドだ!
左サイドは、徹底的に要チェックや!!
絶対にフリーにするなよ!


まぁあと余裕があったら、本田にも一応気を付けろよ


これが世界を知る名将の分析

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:26:01.99 ID:SmZLsudc0.net
遠藤入れた采配で負けたって言われてるようなもんだな

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:26:32.22 ID:iUBdwtPW0.net
やっぱり左サイドと遠藤が守備の穴ってバレてたんじゃねーか

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:27:32.74 ID:SmZLsudc0.net
本田のロストで負けた()
相手の監督は左サイドのザル守備の穴を突いて勝ったって言ってますよ

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:27:55.28 ID:c8U7t5PG0.net
香川を注意する必要はまるで無かった

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:29:09.06 ID:mz8vL+UX0.net
やっぱり弱点遠藤とサイドの背後突く弱点と完全にバレてたか

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:30:17.57 ID:arsPzCLZi.net
ほらな、高く貼りすぎなんだよサイドバック

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:31:34.52 ID:8b1cyeQR0.net
やっぱりサイドバックの裏狙われてるやん
いや、確かに強みだよ?でもさ、ザックさんにどうにかして欲しかったんだ。

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:32:02.38 ID:54z9OgvTi.net
W杯前に毎試合長友頼みの攻撃やってたから、長友の裏がガラ空きて研究されてたんだろう

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:32:09.32 ID:a+rS/c3t0.net
W杯直前に戦術を変えるべきだな

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:32:26.22 ID:V0EUeP9S0.net
日本もよく守ってたんだけどな。

あんな位置からのアーリークロスが立て続けにピンポイントで決まるなんて、
普通、考えられないし。

88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:54:31.98 ID:LziZ/Ir20.net
>>36
阿部勇樹「あの位置であのようにフリーでクロスをあげさせてしまうとそれは(相手の)得点に直結します
世界レベルでは普通のことなので、まずあの選手をフリーにしてしまったことが失点の最大の原因」

大体そんなような意味のことをコートジ当日の夜の番組できっぱり断言してたよ
同じプロの選手から見るとあり得ない守備だと。。

99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:59:21.14 ID:mSQkm6VJ0.net
>>88
長友、香川だな
とくに長友
コロンビアの2点目も左サイドはみてるだけ
3、4点目は戻ってすらいない

204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 21:44:56.26 ID:V0EUeP9S0.net
>>88
コートジボワール対コロンビアでは、再三あの位置からアーリークロスを上げてたけど、
精度が低くて1本しかシュートまで繋がってなかった。


だいたいあの位置までマークに行ったら裏にスペース出来てそこを使われる。

222: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 22:27:13.04 ID:W0LWTSaX0.net
>>36
>日本もよく守ってたんだけどな。
>あんな位置からのアーリークロスが立て続けにピンポイントで決まるなんて、

現日本代表は同じようなアーリークロスを練習でも決められない
実力差

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:32:27.47 ID:LfMFCBSC0.net
香川がいなくても、サイドから攻められまくり

香川の守備が~
香川の守備が~
言ってたのはアホ
長友が攻撃に憑りつかれて守備を疎かにしがちになったのが原因
おかげさまでインテルでも干され始めたな

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:33:09.66 ID:CpdNHuIU0.net
香川に長友に遠藤
そら誰でも左側の穴を狙うわ

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:33:12.32 ID:Wse9vyEO0.net
※ミドルを打っておけば川島がOK

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:34:32.03 ID:GURLs2S50.net
こいつらもGLで敗退してるし

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:34:36.82 ID:6D/Lhedt0.net
本田にスッポンDFする、サイドの背後を突く
守備の穴は遠藤、香川がいる左サイド

これだけの情報あれば勝てるからな

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:35:24.36 ID:nxM5qvNx0.net
『フットボール批評issue01』

サッカー批評じゃなかったっけ

52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:37:22.33 ID:DOA4p6uE0.net
>>48
サッカー批評を編集していた編集プロダクションが出版していた双葉社に切られたので
自分たちで新しく作ったのがフットボール批評

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:36:02.04 ID:yuHDgR6I0.net
>遠藤が入れば、日本は攻撃のリズムが加速化する。
>しかし同時に彼のサイドの守備は弱体化する……

さすがに見抜かれてたか

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:36:13.50 ID:ygalLk/S0.net
コンパクトなDFを阻止するために、裏抜けに強い柿谷を呼んだんだろ。
いったいなにやってたんだか。